
こんにちは!我が家に子猫が来てから、今日でちょうど26日目を迎えました。毎日が猫たちとの触れ合いと、彼らの心の変化を感じる日々です。今回は、対面を続けている二匹の様子と、ちょっとしたハプニングについてお話ししたいと思います。
子猫、暑さにも負けず元気いっぱい!
まず、我が家の小さなエネルギッシュな子猫の様子から。
最近は、意図的に子猫と先住猫の対面をさせているのですが、今日もまた、二匹を見つめ合わせることに成功しました。しかし、二匹はただ見つめ合うだけで、子猫は相変わらず先住猫の存在を気にしていない様子でした。
そして、このところ毎日30度を超える真夏日が続いています。部屋の中もかなり暑くなっているので、子猫の体調が心配です。ですが、そんな暑さにも負けず、子猫は変わらず元気いっぱいに遊び回っています。念のため、エアコンを強めにつけて、部屋の温度を快適に保つように心がけています。子猫の健康と快適な暮らしのために、これからも細かな気配りを忘れないようにしようと、改めて心に誓いました。
まさかの乱入事件!そして先住猫の逃亡
そんな中、ちょっとしたハプニングが起きました。
また、私が少し目を離した隙に、扉が開いてしまい、なんと子猫が先住猫の部屋に乱入してしまったのです。
「しまった!」と、心の中で叫びました。
すると、子猫の姿を見た先住猫は、真っ先に逃げていきました。子猫は、そんな先住猫の様子を気にもせず、初めて入る部屋を物色し始めました。動きが素早くなかなか捕まらない子猫をなんとか捕まえ、自分の部屋に戻しました。
先住猫、葛藤する心
さて、皆さんが一番気になっているであろう、先住猫との関係についてです。
子猫が部屋に乱入したことで、先住猫は怖がってしまいましたが、実は、彼女の心の中には、子猫への好奇心も芽生えているようです。
先日、先住猫が子猫の部屋の扉の前で、30分くらい見つめている姿を目撃しました。そして、扉の前で静止し、子猫の様子をじっと観察していました。まるで「何してるんだろう?」とでも言いたげな、興味津々な様子です。
そして、その日、一瞬だけですが、近づこうとしたんです。しかし、子猫が少し動いた瞬間、すぐに逃げていきました。
彼女は、子猫のことが気になるけど、まだ怖い。そんな葛藤が、彼女の行動から見て取れます。
焦らず、ゆっくりと、幸せな未来へ
子猫が来てから26日。毎日が猫たちとの触れ合いと、彼らの心の変化を感じる日々です。子猫の元気いっぱいの姿に癒され、先住猫の心の中の葛藤に寄り添う毎日。
子猫の乱入事件はハプニングでしたが、先住猫が子猫に興味を持っていることも分かりました。私たちは、これからも焦らず、それぞれのペースを尊重しながら、二匹の猫たちが安心して幸せに暮らせる環境を整えていきたいと思います。